開運ランチ
プロジェクションマッピング 光の階段に導かれし、桜の眠る村の謎〜出雲の春の宴の物語のコース〜Lv.55
提供期間: 2/10-4/15

18,000円
15,000円
旬の食材が運気を上げるコース
5,500円
前菜 / 季節の⼋⼨ / 季節の主⽫ / お⾷事 / ⽢味 / 御抹茶
黄金の陶板焼きステーキ もろ味噌仕立て

+3500円/2500円
コース料理に御造りを追加で御注文いただけます。仕入れの都合によりご予約の際お申し付け下さい。
特選御造り

+1800円/3000円
コース料理に御造りを追加で御注文いただけます。仕入れの都合によりご予約の際お申し付け下さい。
価格表
コース名 | 価格 |
---|---|
プロジェクションマッピング 光の階段に導かれし、桜の眠る村の謎〜出雲の春の宴の物語のコース〜Lv.55 | 15,000円 |
旬の食材が運気を上げるコース | 5,500円 |
+特選御造り 5点盛り | +3,300円 |
+特選御造り 3点盛り | +1,800円 |
黄金の陶板焼きステーキ もろ味噌仕立て 金箔あり | 3,500円 |
黄金の陶板焼きステーキ もろ味噌仕立て 金箔なし | 2,500円 |
特選御造り 5点盛り | 3,300円 |
特選御造り 3点盛り | 1,800円 |
瑞コース | 16,800円 |
黄金特選牛にグレードアップ* | +1,200円 |
会期コース | 22,000円 |
黄金特選牛にグレードアップ* | +1,000円 |
その他お客様のご要望等お伺いいたします。お気軽にお問い合わせください。
開運和食とは
開運料理とは日本古来から続くもので、節分やひな祭りなどの行事で出てくる食事の事です。
正月、節分、雛祭り、端午の節句、七夕、重陽の節句といった『五節句』に出される食事が『行事食』です。そこには、節目のなる日に、『無病息災』『子孫繁栄』『出世』『厄除け』などを祈願し、意味合いやごろにかた食材で縁起を担いでいます。
開運という考え方は、中国から伝わる『陰陽五行説』もとに、『五節句』もここからきています。方角や色から住む場所を開運に結びつけるのが風水です。食におきかえると、
- 色(白、黒、赤、黄色、青)
- 調理法(生、蒸す、煮る、焼く、揚げる
- 味(塩、甘、苦、酸、辛)
といったものを、旬の食材の栄養をとりいれた、食事『薬膳』ともいえます。薬膳というと漢方薬をといい入れた食事を想像するひとが多くいますが、実は、食材のもつ、栄養素こそが元気な人の体をつくるそんな食事なのです。そこに、おもてなし心が加わり、心豊かにする料理が完成されます。
元気な体と、心のゆとりが物事へ挑戦するやる気に繋がり、成功への鍵となるため『開運料理』と呼ばれてきました。
縁結び懐石とは?
縁結びの神様を祀る島根に想いを寄せて・・・
人と人とのご縁を結ぶ会食の席で私達、料理人に出来ることとは何でしょうか?
もちろん、美味しいと喜んでもらうことが重要な事かもしれません。しかしそれだけではなく、その日お出しする料理がすこしでも、お客様同士の話題となりスムーズなやりとり、きっかけづくり、思い出となってもらえれば幸いです。
懐石料理なものですから、旬の食材と季節感溢れる和の盛り付けを心掛けております。お祝い席にご利用されるお客様が多くゴールドを基調とした器が、料理を豪華に演出します。
縁結びの由来は、出雲大社にちなんだものです。私の母親は島根の出身で、私自身も子供の頃はよく夏休みに出かけたものです。
出雲大社、国宝『松江城』世界遺産『石見銀山』がありますが他にも様々な魅力のある場所、食材、そこに住む人たち、知られざる島根の魅力をしってもらえればとても嬉しいです。縁結びには、そんな人びととの繋がりや思いもこめられています。