未分類

嶺岡豆腐の歴史(ヒントは?徳川吉宗)

甘味 『嶺岡豆腐』

日本三代料亭「新喜楽」「吉兆」「金田中」。私は、アメリカ同時多発テロのとき、渋谷セルリアンの「金田中 草」にお世話になっていました。金田中の甘味といえば、醤油で作っられて「琥珀ゼリー」、そして、嶺岡豆腐です。竹筒の器に流された「嶺岡豆腐」は、今でゆう、和風なめらか杏仁豆腐。この時は、毎日、峯岡豆腐を作っていたので、杏仁豆腐をたべるに抵抗がありました。

嶺岡は地名

千葉、鴨川市と南房総市の境にある嶺岡連峰。この地はかつて、戦国武将、里見家の軍馬を育成していた所です。

しかし、江戸時代になると、徳川天下により没収されてしまいます。

酪農の始まり

軍馬改良のため、インドから馬と、白牛三頭を連れてきました。この時連れてきた、白牛から牛乳を取ったのが、日本の酪農の始まりと言われています。この頃の牛乳は、薬として扱われ、大変貴重な物でした。

八代将軍 徳川吉宗

江戸時代、三大改革の一つ『享保の改革』お行った徳川吉宗。あるとき、吉宗は、視察のために嶺岡を訪れます。

「趣味の鷹狩りのついでに見に来たのだ」

鷹狩りをする、将軍 吉宗。

この時、牛乳と葛をつかってできたのが、「嶺岡豆腐」きっとこの当時では、豆腐に例えるのがあっていたのでしょう。精進料理の一つ、「胡麻豆腐」も練り胡麻を葛で練ったものですから。

これ以降、日本料理では、牛乳を使ったものに「嶺岡」をつけるようになりました。

嶺岡豆腐レシピ

 

関連記事

この記事へのコメントはありません。